プログラマー社員紹介

INTERVIEW

社員紹介

プログラマー岡崎 大樹

2016年新卒入社

チャレンジを歓迎してくれる環境

入社のきっかけはなんですか?

職域に縛られず作品作りに
コミットする姿勢に惹かれた

専門学生の時に半年ほどインターンでお世話になったことをきっかけに、トイディアに新卒で入社をしました。さまざまな職種の人が職域に縛られずに働いていて、全員が良い作品を生み出そうとしているのを感じたことが入社を決意した決め手です。

現在の仕事内容を教えてください。

メインプログラマーとして活躍中

新規プロジェクトのメインプログラマーとして、ゲームのコア部分の設計・コーディングを担当しています。ただ、ゲームという総合芸術の世界で面白いものを作りたいと思ったら、プログラムだけ書いていればよいというものではありません。会議に参加して意見を出し合ったり、企画のアイデアを出したりもしています。それ以外に、サーバーや社内環境の管理も担当しています。

どんな時にやりがいを感じますか?

より楽しいものへと磨かれていく実感

自分がプログラミングしたり、アイデアを出したりした作品が世に出るのは大きな喜びです。発売に辿り着くまでには苦労もありますが、より楽しいものへと磨かれていったり、仕事を効率的に行える仕組みやシステムを整えてチームに役立っている実感を得ながら進んで行けるので、つらいとは感じませんね。

苦労していることや工夫していることはありますか?

言葉の壁を超えて、考えを伝える難しさ

業務の中で会話をするシーンが多いのですが、自分の考えを正しく相手に伝えるのは難しいなと感じます。特に台湾支社のメンバーとは言葉の壁もありますし、対面で話せるわけではないので、文字に起こしたり図説をしたりと工夫しています。

あなたが感じるトイディアの魅力とは?

チャレンジを歓迎してくれる
環境

社員が今までと違う業務に挑戦することや、新規ゲームの開発提案をすることに好意的で、チャレンジに対して開かれているところです。フットワークが軽くて自由な社風ということもあって、迷うことなく全力を注げるのかなと思います。

今後の目標はなんですか?

自分好みのゲーマー向けインディー・ゲームに挑戦したい!

今は全社で大きなプロジェクトに取り組んでいるのですが、いずれは4、5人の小さなチームでインディー・ゲームの開発がしたいですね。個人的には大作よりも、繰り返し遊べるようなゲーム性が高いゲーマー向けの作品が好きなんです。自分で企画を出したり、誰かの提案に乗ってプロトタイプを作成したり、自発的に動いて形にできたらうれしいです。

応募を考えている方へのメッセージを聞かせください。

情熱を持って、
行動に起こしていこう!

トイディアは、自分から提案することでルールを作ったり環境を変えたりできる会社です。できあがった仕組みの中で働くよりも自由な環境で働きたい方や野心的な人に向いていると思います。
ゲームを作るだけでなくエンターテインメントも作れる会社なので、「面白いモノづくりがしたい!」という情熱を持つ方にはぴったり!提案にとどまらず、行動を起こせるような方と一緒に働きたいですね。

世界に挑戦するゲームクリエイターへ

エントリー・キャリア登録